Xplorer 3800E
V-Tail
組立 6
(Oct. 2013)
モーターのリード線が長いので短くする。 |
プロペラを取り付ける。 |
折りたたんだ状態で、ナットを締める。 |
スイッチをマジックテープ止めするため、FRPアングルのスイッチマウントを加工する。 |
ハイテック製のレギュレーターの電圧を5Vに設定する。 |
OK製のSCVコネクターの入荷が遅れているので、Orionから外して取り付ける。 |
ESCの取付け面をフラットにするため、FRP0.5mmシートにバルサを裏打ちして胴体のカーブに合わせる。 |
左のマジックテープは、スイッチ用です。 |
タマゾーのリポ(2200mA)を入れてみると、ノーズヘビイとなり、また、かなり窮屈であることが分かった。そこで、急遽、幅が狭く、軽いKYPOM 1800mA(3セル)を購入した。 |
最初は、リポを縦置きとしたが、横向きでもはいるので、横置きに決定した。 |
胴体内部にH型のFRPシート(水平取付け)を補強として組み込んである。この取付け写真は、うっかり消してしまったので詳細はない。 |
ノーズヘビイのため、リポを奥まで入れる。 |
Aurora9Xのセッティングを行い、とりあえず飛ぶ状態にする。 |
さらに、テレメトリーと Altis v4 のセッティングを行う予定です。 |
Last Update