技術情報
Windows10 パソコン組立
(Dec. 2021)
CPUの交換に加えて、起動用のSATA SSD(Crucial MX500)を外して、M.2 SSD(Crucial P5)を組み込むことにした。特にこのグラフィックボードは、最初から M.2のコネクターが二つ用意されているため、今回は有効活用とした。 |
3年前は高価で買えなかったが、今は 500ギガが 7099円と安くなっている。 |
熱を持つとのことで、ヒートシンクを組み込む。 |
速度を確認してみると、相当早い! |
Windows11にアップグレードできるか、マイクロソフトの「PC正常かテスト」を行ってみると、約3年前のCPU AMD Ryzen 2400G が対象外であることが分かった。裏技で Windows11 にアップグレードができるとのことだが、今回は思い切って、新しい CPU Ryzen 5600Gに換えることにした。なお、交換した CPU は、パソコン工房の買取を依頼した。 |
Ryzen 5600Gは、6コア / 12スレッドで、内臓グラフィックを持っており、以前のRyzen 5-2400G に比べて倍以上の速さとのこと。 |
付属のクーラーに塗布していたグリスを剥がして、Thermal Grizzly グリス(ドイツ製)を塗布してから、CPU の上に被せて取り付ける。 |
これで完成となる。BIOSも最新版をインストールしておいたので、一発で起動した。 |
(May. 2019)
パソコンを自作してから8年、いろいろと強化してみたのですが、根本的に解決していないので次のパソコンを組み立てることにした。 |
基本方針
インテルのCPUをWebを検索していたところ、AMDの Ryzen 5-2400G が面白そうだと分かった。時に、内臓グラフィックがインテル製に比べて数倍性能がよいとのことで、決定することにした。(グラフィックボードを搭載しない) |
名称
|
P/N
|
特徴
|
CPU | AMD RYZEN 5-2400G | 3.6GHz 4コア 8スレッド |
メモリー |
|
DDR4 PC4-21300 8GB x 2枚 |
SSD | Cucial MX500 | 500GB |
ハードディスク | Hitachi/Seagate | 500GB/1テラ |
マザーボード | ASLock B450N Steel Legend | microATXサイズ、グラフィック内臓 |
ケース | Cooler Master | |
OS | Windows10 Pro 64bit | アマゾン ダウンロード版 |
DVDドライブ |
PIONER DVD-RW DVR-216
|
(リユース) |
PCケース
マザーボード規格( Micro ATX)の Cooler Master (Masterbox E300L) を購入した。(約4500円) |
フロントに12cmファンが搭載済みである。 |
DVDドライブは、手持ちのパイオニア製を組み込むことにした。 |
アマゾンより、玄人志向(4050円)を購入する。 |
SSDは、アマゾンで最安値(7031円)で購入する。 |
ハードディスクは、手持ちの500ギガ(2個)を搭載する。 |
CPU(Ryzen 5-2400G)、メモリー(8ギガ2枚)、マザーボード(ASLock B450M Steel Legend)及びCPUグリスを、パソコン工房よりセット価格32784円で購入する。(ここが一番安いのでは!) |
マザーボードのバックプレートを挿入する。 |
CPUを取り付ける。 |
クーラーは、CPUに付属しているものを使う。(これで十分) |
CPUの冷却のために、設置面に専用グリスを塗布する。 |
メモリーを取り付ける。 |
マザーボードを取り付ける。この後、マザーボードのマニュアルにしたがって配線を行う。 |
とりあえず、この状態で電源をいれWindows10 Pro 64ビットのディスクを挿入してインストールする。 |
Windows10 をインストールしてから、ケーブルをタイラップで結線する。 |
グラフィックボードがないので、広々としている。 |
これで完成です。使ってみたところ、映像を含めて快適です。 |
Last Update